イオンカードの分割の手数料

イオンカードで分割の手数料は?

分けて支払う時の手数料を、具体的に教えるよ!
イオンカードくん
イオンカードくん
  • イオンカードで分割の手数料
  • 分割手数料を、シュミレーションで計算してみた
  • イオンカードで分割払いする時の注意点

がわかります。

 

イオンカードで分割の手数料は?

2回払いの時

  • 分割払いの手数料はゼロ

イオンカードの2回払いは手数料無料

イオンカードを使った分割払いのショッピングで、2回払いには手数料が発生しません

「一括払いは厳しいけど、手数料を払いたくない」

って時に、嬉しいですね。

 

3回払い以上の時

  • 3回払いから手数料が発生する

3回以上の分割払いを選ぶと、ショッピング利用額に加え、分割手数料を払わなくてはいけません。

 

分割回数が増えると手数料もUP

分割手数料率(実質年率)としては、

  • 3回・5回・6回払いは、10~11%台
  • 10回払い以降(最大60回払いまで)は、12%台

となり、1割以上も手数料で消えてしまうんですね。

分割回数が増えるごとに、どんどん手数料もUPする仕組み。

具体的にどういう仕組みなのかは、以下で詳しく見ていきましょう。

 

分割手数料を、シュミレーションで計算してみた

  • イオンカードで、5万円の商品を購入し、分割払いしたケース

を例に見ていきます。

 

3回払いの分割

  • 分割手数料は840円

イオンカードの3回払いの分割の手数料

5万円の品物を、3回払いで購入した場合を、シュミレーションし計算してみました。

  • 100円当たりの分割払い手数料が1.68円

つまり

  • 50,000円×(1.68円/100円)=50,000÷100×1.68=840円

の計算となり、

分割払い手数料の合計額は、840円になります。

 

  • トータル支払い金額は50,840円

したがって、50,000円+840円=50,840円が、分割3回払いで買い物した際の、総額になります。

  • 月々だいたい17,000円弱を支払う

支払い総額の50,840円を3分割すると、16,946円と2円の端数が出ます。

余った金額は、初回の支払いにプラスする決まりなので

  • 初回が16,948円
  • 2回目、3回目は、16,946円

を支払う計算となります。

 

5回払いの分割

  • 分割手数料は1,400円

5万円の品物を、5回払いで購入した場合を、先ほどと同様に、シュミレーションしていきます。

  • 100円当たりの分割払い手数料が2.80円

つまり

  • 50,000円×(2.80円/100円)=50,000÷100×2.8=1,400円

の計算となり、

分割払い手数料の合計額は、1,400円になります。

 

  • トータル支払い金額は51,400円

したがって、50,000円+1,400円=51,400円が、分割5回払いで買い物した際の、総額になります。

  • 毎月10,280円を支払う

支払い総額の51,400円を5分割すると、10,280円になります。

ようするに、

  • 毎月10,280円を5カ月に渡って、分割支払いする

って計算になるんですね。

 

10回払いの分割

  • 分割手数料は2,800円

同じく、5万円の品物を、10回払いで購入した場合を、シュミレーションします。

  • 100円当たりの分割払い手数料が5.60円

つまり

  • 50,000円×(5.60円/100円)=50,000÷100×5.6=2,800円

の計算となり、

分割払い手数料の合計額は、2,800円になります。

  • トータル支払い金額は52,800円

したがって、50,000円+2,800円=52,800円が、分割10回払いで買い物した際の、総額になります。

  • 毎月5,280円を支払う

支払い総額の52,800円を10分割すると、5,280円になります。

つまり、

  • 毎月5,280円を10カ月に渡って、分割支払いする

という計算になります。

 

15回払いの分割

  • 分割手数料は4,200円

同じく、5万円の品物を、15回払いで購入した場合を、シュミレーションします。

  • 100円当たりの分割払い手数料が8.40円

つまり

  • 50,000円×(8.40円/100円)=50,000÷100×8.4=4,200円

の計算となり、

分割払い手数料の合計額は、4,200円になります。

 

  • トータル支払い金額は54,200円

したがって、50,000円+4,200円=54,200円が、分割15回払いで買い物した際の、総額になります。

  • 月々だいたい3,620円弱を支払う

支払い総額の54,200円を15分割すると、3,613円と余りが5円になります。

端数は、初月の支払いに組み込まれるので、すなわち、

  • 初回は3,618円
  • 2カ月目から15カ月目は3,613円

を支払う、シュミレーション結果となりました。

 

60回払いの分割

  • 分割手数料は16,800円

同じく、5万円の品物を、60回払いで購入した場合を、シュミレーションします。

  • 100円当たりの分割払い手数料が33.60円

つまり

  • 50,000円×(33.60円/100円)=50,000÷100×33.6=16,800円

の計算となり、

分割払い手数料の合計額は、16,800円になります。

 

  • トータル支払い金額は66,800円

したがって、50,000円+16,800円=66,800円が、分割60回払いで買い物した際の、総額になります。

  • 月々だいたい1,100円ちょっとを支払う

支払い総額の66,800円を60分割すると、1,113円と端数が20円になります。

端数の金額は、初回に算入されるので、すなわち、

  • 初回は1,133円
  • 2カ月目から60カ月目は1,113円

ってシュミレーション結果が出ました。

ただし、注意したいのは

分割払いのご利用は、1回のお買い物金額がまとめて1万円以上のご利用で、かつ各回のお支払い金額が3,000円以上からとなります。

引用:イオンカード暮らしのマネーサイトHP

って決まりがあるんです。

つまり、

  • 5万円の買い物を60回の分割払いにはできない

ので、実際は、分割の回数を減らす必要があるんですね。

ここまでは、支払い回数に応じて、分割手数料と支払い総額のシュミレーションをしました。

分割回数が増えるごとに、段階的にトータル額もUPすることが、よくわかりますね。

 

分割の金利手数料を安くするコツ

イオンカードの分割の手数料を安くする

一括もしくは分割2回を選ぶ

分割3回以上は、手数料が発生します。

よほどお金に余裕がないって場合以外は、金利ゼロの一括もしくは2回払いを選びましょう。

分割手数料無料キャンペーンを賢く活用

イオンカードでは、定期的に分割払い手数料負担キャンペーンを、実施しています。

指定の期間中に、実施店舗で所定の回数(3.6.1015.20回)の分割払いで、買い物をすると、分割払いの手数料がタダになるんですね。

ただし、

・イオンに入っている店でも、直営店舗でないと適用されなかったり
・10,000円以上の精算かつ、月々の分割払い金額が3,000円以上
・食料品やその他の一部の品目は適用されない

って制限もあるので、注意したいですね。

でも、分割手数料がネックで諦めていた高額アイテムが、オトクにゲットできるチャンスなのは、間違いありません。ぜひ、賢く活用してみてはどうでしょうか。

他にも、イオンカードで分割払いをする時の注意点があるので、次で紹介していきますね。

 

イオンカードで分割払いする時の注意点

できるだけ分割回数を減らす

高額な家電やハイブランド品などは、たとえ2回に分けたとしても、支払いが悩ましいモノ。

やむをえず、分割3回以上を選ぶ場合でも、無理のない範囲で、できるだけ分割回数を少なくする気持ちを強く持ちましょう。

  • 分割手数料で損しないためにシュミレーションを

支払い回数が増えるごとに、段階的に分割手数料もUPしてしまいます。

元の金額が大きいとなおさらで、分割回数を増やして、月々の負担へ減らそうと考えてしまいがちです。

たとえば、30万円の品物を分割30回払いで買うとすると、

  • 100円当たりの分割払い手数料が16.80円
  • 30万円×(16.80/100円)=30万円÷100円×16.8=50,400円

となり、分割手数料だけで50,400円も支払わないといけないんです。

なんだか、もったいないし、損した気分になりませんか?

したがって、月々の支払い額だけで分割回数を決めるのではなく、トータル額を十分にシュミレーションすることが、大事なんですね。

 

まとめ

  • イオンカードの分割払いは、3回以上から手数料が発生する
  • 5万円の商品を買った場合、3回払いでは分割手数料が840円だが、15回払いだと4,200円もかかる
  • 高価な買い物をする場合は、分割手数料で損しないためのシュミレーションが必須!できるだけ少ない支払い回数を選ぼう

サブのクレカがあると、もしもの時に安心

イオンカード以外のクレカ

クレジットカードも、不具合で使用できない時があります

1枚しかクレカを持ってないと、支払い時に困りますよね。

サブのカードを持つと、トラブルが起きても安心です。

 

  • 無料発行でも、5,000円分の特典が付く「楽天カード」

イオンカードのサブに楽天カード

サブのクレカを作るなら、発行特典で大量のポイントが付く楽天カードがおすすめ。

9,800円の商品を買う場合、

9,800円 -5,000円分のポイント値引き
=実質4,800円

で買い物ができるんですね。

  • 発行する手数料はゼロ

って点も、利用者が増え続けてる理由です。

↓↓↓

楽天カードとは?デメリットも

 
 
 
 

スポンサーリンク